マインドに関する記事一覧
【ブログはオワコン!?】1年かけて検証したら脱サラ出来てしまった件
この記事では、ブログ初心者や、これから始めようとしている多くの人が、気にされる次の2つの質問についてお答えしていきます。 ブログはオワコンか、まだ稼げるか ブログで成功する為の秘訣 現在、ブログだけで月100万を安定的に稼いでいる僕の実体験…
年収をあげるなら資格取得よりマーケティングの勉強がオススメ
先日、このようなツイートをしました。 【資格の勉強ってそんなに大事🤔?】○○コーディネーターとか、○○検定とか、謎な資格を履歴書に書いてくる人、転職エージェントからすると残念な気持ちになります💧よくわからない…
脱サラするまでにしたい3つの事
先日、このようなツイートをしました。 【脱サラする前に済ませておきたい事】☑金融機関の融資付け☑クレジットカードの発行☑健康診断保険の切り替え、開業届、税の勉強、ビジネス基盤の強化 等、あげたらきり…
信用できるメンターの選び方
以前、ブログアフィリエイトに取り組むならメンターがいた方が良いと発信させて頂きました。 しかし、それだけでは皆さんがどんな人に教わったらよいか迷ってしまうと思いますので、メンター選びのポイントをご紹介します。 実績を公開している人を選ぶ ま…
モチベーションが下がらない目標を立てる4つのポイント
Aさんブログを頑張る為に目標を立てたいと思います!!ですが、いつも計画倒れでやる気が続かないんですよね、、、途中から気持ちが冷めてしまわない為には、どうしたら良いでしょうか? シンディー目標の立て方にも、ちょっとしたコツが必要です。モチベー…
3日坊主を断ち切る4つのポイント
何かを始めた時にいつも3日坊主で終わってしまう人、少なくないのではないでしょうか? 今回はそんな人の為に、誰でも実践しやすい3日坊主にならない4つの対策をご紹介します。 新しいことに折角取り組んでみたのに、3日坊主で終わってしまう。 誰しも…
5秒ルール、意思の弱い人や未来を変えたい人にオススメしたい理由
皆さん、5秒ルールというものをご存知でしょうか? 悪い習慣を断ち切ることができたり、行動力が身につくと、最近話題の行動ルールです。 全米500万部のベストセラーや、世界各国の知識人のスピーチであるTEDでも話題となっています。 自己研鑽に励…
専業サラリーマンは時代遅れ
先日、Yahooが副業人材募集を行ったことが話題になりました。 引用;https://about.yahoo.co.jp 背景にはコロナ禍の中で始まった、在宅勤務があります。 在宅勤務でも、社員のパフォーマンスがほとんど下がらなかったという…
コロナ前に戻ろうとする会社は、ボーナス貰ったらやめちゃえ!
外出自粛も解除されて、皆さんの生活もよいので、だいぶ元に戻りつつあるのではないでしょうか? ですが、何もかも元通りで良いかというとそういう訳ではありません。 特に、ビジネスの世界においては。 このブログを読んでいる方の中にも、コロナ前に戻ろ…
20代で、私が不動産オーナーになれた理由
僕は20代で、不動産オーナーになりました。 周囲からは、 「マジすか!?」 そんな風に驚かれることが多いので、今日は僕が20代で投資用不動産を購入できた理由を説明します。 融資を利用して自己資金ほとんどなしで購入 僕が20代で、不動産オ…